ANAオープン開催を待つ”輪厚コース” !! 朝晩めっきり涼しくなったこの頃だけど、今日は秋晴れの清々しいお天気でした 私は朝から札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース 輪厚と言えば、9月17日から20日まで男子プロゴルフツアーのANAオープンが開催されます 練習グリーンの横には、かなり前から看板が… トラックバック:0 コメント:4 2015年09月06日 続きを読むread more
テニスとゴルフ 全仏オープンテニス2015 が始まりました~ テニスとゴルフの4大大会を見るためにWOWOWを契約しているので 楽しみな毎日が続きますねぇ 日本勢は初日に出場した錦織圭、奈良くるみ、土居美咲の3選手が初戦を突破しました 錦… トラックバック:0 コメント:6 2015年05月27日 続きを読むread more
岩手医大泌尿器科同門会ゴルフコンペ~安比高原ゴルフクラブにて 教授就任祝賀会の翌日は同門会のゴルフコンペ 札幌に戻ってから、一度同門会に出席しただけで、ゴルフコンペは今回初めて ホントに久しぶり~ 祝賀会の二次会を途中で抜けてホテルに帰ったけれど、寝たのは0時過ぎ{%眠い(… トラックバック:0 コメント:18 2014年10月13日 続きを読むread more
七夕ゴルフの会 2014 ~ エルムガーデンと輪厚コース~ 毎年恒例の七夕ゴルフの会・・・、と言っても夏も終わろうとしていますが・・・ ブログアップ遅れてしまいました・・・ 七夕ゴルフの会は、大学の2期上のゴルフ好きの先輩が各地から札幌にいらして、美味しいものを食べてゴルフをする会 2年続けて同… トラックバック:0 コメント:6 2014年08月29日 続きを読むread more
キティちゃんの乗用カート!! 東京のお友達が、福島の小名浜オーシャンゴルフで見つけたカワイイもの キティちゃんの乗用カート 写真撮影用のものだと思うけど これに乗ってラウンドしたらテンション上がりそう~ そういえば、小名浜オーシャンゴ… トラックバック:0 コメント:8 2013年11月26日 続きを読むread more
ゴルフ場で初雪!! 今日は私にとって今年最後のゴルフで、メンバーは兄妹と仲良しのゴルフ友達 朝起きてみると、昨日から降り続いた雨は小降りになってはいたものの お天気予報は雨のち雪・・・、ちょっと気分も盛り上がらないなぁ・・・ … トラックバック:0 コメント:4 2012年11月18日 続きを読むread more
晴天の島松コース 先週の連休、札幌はとても良いお天気で、ゴルフ場も10月とは思えない暖かさ あまりにも景色が綺麗だったので、カメラを持ってラウンド~ スタート前のクラブハウス Bコース1番 雲ひと… トラックバック:0 コメント:4 2012年10月13日 続きを読むread more
札幌市医師会中央区東支部・西支部親睦ゴルフ大会 先日、札幌市医師会中央区東支部と西支部の親睦ゴルフ大会が行われました このコンペは毎年9月に開催されていて、各支部上位7人のネットのスコアの平均で勝敗を競うもの ここのところ私が所属する中央区西支部が勝っていたけど、 私はほとんど勝利に貢献できず・・・{… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月30日 続きを読むread more
「meijiカップ」2012・・・、その後の札幌国際CC 女子プロゴルフツアーの「meijiカップ」が、8月3~5日、札幌国際カントリークラブ島松コースで開催されました 結果は中国の フォン シャンシャン選手が、諸見里しのぶ選手とアン・ソンジュ選手をプレーオフで制して大会2連覇 久しぶりの優勝争いだった諸見里選手も惜しかったですね… トラックバック:0 コメント:6 2012年08月19日 続きを読むread more
七夕ゴルフの会 2012!! 大学の先輩と一緒に、札幌でゴルフと北海道の味覚を楽しむ「七夕ゴルフの会」は今年で12回目 この会は2期上の先輩が、年1回東北や関東地方から札幌に集まってゴルフをする会 震災の影響で昨年から参加人数が減ってしまったけれど、参加された先輩の皆様は、相変わらずパワフル{… トラックバック:0 コメント:6 2012年07月27日 続きを読むread more
サクラサク・・・ この連休は天候不順で、気温も低かったけれど、昨日はホームコースのゴルフ大会で優勝しました といっても、普通のストロークプレーではなく、「ツーボール・フォーサム」といって、二人一組で交互にボールを打つ競技 二人のハンディキャップを足して2で割ったハン… トラックバック:0 コメント:12 2012年05月06日 続きを読むread more
ゴルフ日本シリーズ JTカップ 男子ゴルフの最終戦 JTカップは藤田寛之選手の2連覇で終了しました この大会は日本シリーズという大会名通り、 今年のツアーの優勝者、昨年のこの大会優勝者、今年のツアーの賞金ランク25位以内などなど・・・、参加資格をクリアして出場権が得られるのです 今回は3日目が悪… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月05日 続きを読むread more
雪虫のような初雪・・・ 昨夜は電子カルテのトラブルで残業・・・、クリニックを出たのは23時少し前 カルテの方は修復完了で、ホッとしながらも疲れきってビルの外に出ると・・・ あれ??・・・雪虫・・・? と思ったら初雪でした~ 雪虫のように、風に舞っ… トラックバック:0 コメント:6 2011年11月15日 続きを読むread more
もうすぐゴルフシーズンも終わりです・・・ ここのところ旅行や学会が忙しくて、ホームコースの札幌国際CCにはすっかりご無沙汰 ってことで、久々のファミリーゴルフ 紅葉の最後になんとか間に合いました~ お天気も良くて、南風が心地良いゴルフ日和 兄、妹、甥っ子、… トラックバック:0 コメント:4 2011年11月04日 続きを読むread more
中央区東西支部対抗ゴルフコンペ 中央区東西支部対抗ゴルフコンペは、前回の練習ラウンドに比べたらお天気も良く、好条件 だからといってスコアが良くなるとは限らないのがゴルフの面白さ どちらかというと、「爽やかな風が吹く秋晴れ」は苦手で、私にとってのベストコンディションは「無風のどんよりした曇り空」… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月28日 続きを読むread more
札幌市医師会中央区西支部ゴルフコンペ 興奮の郷ひろみコンサートの翌日は支部のゴルフコンペ といっても翌週の東西対抗の練習ラウンド 湿布の効果なのか、意外にも朝の足どりは軽く・・・私もまだまだ大丈夫 興奮冷めやらぬまま、ゴルフ場へ向かう車の中は・・・勿論 ヒロミ・ゴー{%ムードdo… トラックバック:0 コメント:4 2011年09月21日 続きを読むread more
[2011] meiji カップ 8月5~7日、女子プロゴルフツアーの[2011]meijiカップが、私のホームコースでもある札幌国際カントリークラブ島松コースにて開催されました 昨年までは7月の第2週に行われていたのですが、海外のツアーの日程調整もあって、今年から8月1週目に変更 解説の森口祐子さん… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月09日 続きを読むread more
「札幌ゴルフ倶楽部 由仁コース」で楽しいゴルフ!! 先日久しぶりに、大好きな「札幌ゴルフ倶楽部由仁コース」に行きました 勤務医時代に医師会役員会でお世話になった先生のコンペにおよばれ 札幌ゴルフ倶楽部には輪厚コースと由仁コースがあって、輪厚は男子プロの全日空オープンで有名 以前、輪厚のグリーンを改… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月20日 続きを読むread more
七夕ゴルフの会 毎年七夕近くの週末に、大学の先輩の皆さんがゴルフにいらっしゃいます 関東、東北から10名くらい・・・ 今年でもう11回目で、私はそのうち9回参加 私は同期じゃないのに、同じ病院で勤務した時に一緒にゴルフをしていたご縁で、毎年お声をかけて頂… トラックバック:0 コメント:4 2011年07月12日 続きを読むread more
今シーズンの初ラウンド!! 昨日はついに今シーズンの初ラウンドをしました~ 健康的に5時起きで、スタート時間の40分前に島松ゴルフ場着 雨も上がって、風もない穏やかな曇り空、意外と暖かでした 気温は多分6~7℃、秋のこの気温はかなり寒く感じるのに、今時期は暖かく感じるのは、寒~… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月25日 続きを読むread more
今シーズンの幕開け、、のはずが・・・ 私のホームコースの「札幌国際カントリークラブ島松コース」は4月15日に今シーズンの営業を開始しました とりあえず、挨拶がてらゴルフ場に顔を出してみようかなぁ~、なんて軽い気持ちで昨日は5時半起き 一昨日の夜はまるで台風のような嵐で、窓はガタガタ揺れて・・・{%雨web… トラックバック:0 コメント:8 2011年04月18日 続きを読むread more
男子プロゴルフ最終戦、ゴルフ日本シリーズJTカップ 男子プロゴルフツアー最終戦、ゴルフ日本シリーズJTカップは藤田寛之選手の初優勝で幕を下ろしました ホントに良かった・・・ 久しぶりに感動・・・、テレビの前で泣いてしまいました 若手の活躍や、賞金王争いの話題ばかりの男子プロのなかで、最後まで自分のゴ… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月06日 続きを読むread more
ゴルフを愛する人の「子孑(ボウフラ)会」 ボウフラ会とは、新潟大学神経解剖学教授、車田(ノリタ)正男先生が結成した「ゴルフを愛する人の会」です。 結成されて10年以上。 車田先生は私の大学時代の恩師で、今はゴルフを通じた友人(今も恩師ですが)、そして人生のよきアドヴァイザー ボウフラとは蚊の幼虫。 あの、水溜まりに湧いてくる・・・。… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月04日 続きを読むread more
今シーズンの最終戦 先週日曜日、ホームコースで今年最後のゴルフをしました 毎年、女子プロトーナメントの明治チョコレートカップが開催されている、札幌国際カントリークラブです。 その日はとても暖かな小春日和 山口百恵の「秋桜」を口ずさみながら楽しいラウンド。 いつもラウンドの時はおやつを食べているか、歌… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月13日 続きを読むread more